メタルの醍醐味~♪
実は、Judas Priestにはあまり興味は無かったんよ。
今までしっかり聴いたことが無かった、はっきり言って聴かず嫌いだったのな。
昨晩、ユーチューブで偶然ジューダスの1983年の Dortmund Festivalのライブを観たんやんやが・・・
いやぁ~このライブのロブ・ハルフォードのパフォーマンスが素晴らしい!
ロブさんって、まさにメタルを歌うための声でありフロントマンやな。
とにかくこのバンドから放たれるオーラが凄いな。
このライブを生で観たら感動したやろうな!
ちなみに、このフェスでスコーピオンズも出ていて、これまた素晴らしいんよ!
クラウスマイネの巧さに聞き惚れてもうたわ!
いやぁ~ほんまこの時代のメタルってやっぱエエな、ロック魂がメラメラ燃えておる。
観ていると熱くなってくるな。
いつも素晴らしいのだけれど、この時代のブルースデッキンソンも最高!
この時代のDioのライブは神だし。
80年代のメタルをダサいだとか懐古主義だとか、色々揶揄する人もいるけれど、わしにはこの時代のメタルが理屈抜きで楽しい!
サウンドや曲でアホになれるほどに楽しめるっつうのは大事なことだと思うな。
80年代のメタルにはそんなバンドが多かったように思う。
お蔭で、興奮して寝付けなかったざんす!(笑
今までしっかり聴いたことが無かった、はっきり言って聴かず嫌いだったのな。
昨晩、ユーチューブで偶然ジューダスの1983年の Dortmund Festivalのライブを観たんやんやが・・・
いやぁ~このライブのロブ・ハルフォードのパフォーマンスが素晴らしい!
ロブさんって、まさにメタルを歌うための声でありフロントマンやな。
とにかくこのバンドから放たれるオーラが凄いな。
このライブを生で観たら感動したやろうな!
ちなみに、このフェスでスコーピオンズも出ていて、これまた素晴らしいんよ!
クラウスマイネの巧さに聞き惚れてもうたわ!
いやぁ~ほんまこの時代のメタルってやっぱエエな、ロック魂がメラメラ燃えておる。
観ていると熱くなってくるな。
いつも素晴らしいのだけれど、この時代のブルースデッキンソンも最高!
この時代のDioのライブは神だし。
80年代のメタルをダサいだとか懐古主義だとか、色々揶揄する人もいるけれど、わしにはこの時代のメタルが理屈抜きで楽しい!
サウンドや曲でアホになれるほどに楽しめるっつうのは大事なことだと思うな。
80年代のメタルにはそんなバンドが多かったように思う。
お蔭で、興奮して寝付けなかったざんす!(笑
by loudness_ex
| 2011-12-28 21:46
