ハンブルグと言えばビートルズ!
あのビートルズがハンブルグ時代に出ていたライブハウスの近所でしたワン!
なんか嬉しかった!
ここのクラブのオーナーが「俺のこと覚えているか?」と言ってきた。
「80年代にLOUDNESSのドイツツアーで追っかけやってたあのガキだよ!(笑)」
なんとここのオーナーは80年代LOUDNESSのドイツツアーでLOUDNESSの追っかけをやっていたほどの筋金入りLOUDNESSファンで驚いた!
そう言えば、思い出せばそんな少年がいたなような記憶がある。
メタルキッズがメタルのライブハウスの親父になるなんて・・・素敵過ぎる!
昨晩は、色んな国からファンが来ていたよ!
ベネズエラ、メキシコ、ポーランド、フィンランド、インドネシア・・・。
ベネズエラの彼が曰く、「ベネズエラではLOUDNESSは凄いビッグだぞ!!LOUDNESS、一度は南米に来るべきだ!」
熱心に語ってくれた。
ライブも若干内容を変えてガッツリ盛り上げてきました!!

1Crazy night
2 Crazy doctor
3 Esper
4 Heavy chains
5 In the mirror
6 Devil soldier
7 Are's lament
~Gtr solo~
8 Shadows of war
9 Black star oblivion
-En-
1 Like hell
2 SDI
今回、楽器を現地調達していて、その日にならないとどんな楽器が来るか分からない(涙)
↓マー君のベースアンプ・・・」ぎゃ~!!”FENDER”・・・

↑サイズは小さいけれど、音は目茶良かった!!
↓アンパンのドラム・・・ワンバスだし・・・ドラムが小さくみえる!

↓タッカンのギターアンプ・・・・一応、キャビネットはマーシャルの文字があるな

ライブが終わってホテルに戻ってきたのが夜中1時過ぎ。
次の日は朝5時にホテル出発してスウェーデンへ!
今から40分後、スウェーデンはストックホルムの”HURRY B.JAMES"と言うハードロックカフェのようなパブでライブじゃよ!!
ステージ目茶小さい(涙)
ドラム乗せたらヴォーカル立つところが・・・無い・・・。
ガッツリ盛り上げてきますわん!
ライブ5連荘目!!
体は疲れているけど、喉の調子は良いよ~~!!
ハレホレホッホ~♪
